[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電飾編
ヘッドライトに CCFL 通称イカリングを取り付けます。
中国製のキットです。
ずいぶん前に買ったのですが、1度チャエレンジして頓挫していました。
インバーターが大きく、ヘッドライトユニット内に収まらなかったのです。
ちょうどいい取り付け金具をずいぶん探し回りましたが、
ダイソーにベストなものがありました。
これからは、まずダイソーに行くことにします。
シリコーン充填剤。
配線の防水と絶縁のため使用します。
乾くとゴム状になり、-50℃~200℃までの耐熱性があります。
何かと重宝します。
表
蛍光管を装着。
裏
配線をユニットの外に取り回し、
裏側にインバーターを固定。
回りの汚れ具合からして、水が心配です。
振動や熱にも耐えられるか。
結果
点灯OK!
想像以上にクールです。
輪郭がクッキリ、色温度もいいです。
現行モデルよりもカッコいい。
写真でお見せしたいのですが、上手く撮れません。
これです。勝手にリンク
http://www.tossplanning.co.jp/upload/save_image/03141758_47da3e279967f.jpg
あとは、いつ壊れるか心配するだけです。
PR
この記事にコメントする